忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.30 Wednesday 14:20

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.06.02 Saturday 07:49 音楽生活

布袋寅泰

急遽Mステを録画することにしたのはいいのだけどビデオテープのストックがありません。
仕方がないので上書きでいいか♪と探していたら、いつ録画したのかもう忘れてしまいましたが、布袋さんがNHKのトップランナーに出演した時のテープが見つかりました。

…これって録画はしたけど実際見たのかなぁ?
ほとんどというか、まったくといっていいほど覚えがありません(苦笑)
最近は物忘れが激しいので見たけど忘れてるのかもしれませんが…

一見軽いノリで話してますけど、きちんと言葉を選んでますね。
会話がうまい人だと感じました。
武田真治の司会はまったくもってへたくそだけど、ルックスがお気に入りなので、多少の失礼、無礼は許します(苦笑)
NHKは何でこう司会者に不向きな人を使うんでしょうね?
いつぞやのポップジャムとか(怒)スタジオで曲作りの実演を披露していました。
布袋さんとコンポーザーの岸利至さんの二人で、リズム、コード進行の決定から、最終段階に至るまでをダイジェストで。
へぇ~…こんな風に曲ってつくってんだぁ~ってびっくりでした。
アレを見て、INAちゃんの役割がよ~く理解できました♪
何事も百聞は一見にしかずです!

とにかくいろんなことを話してくれてます。
子供時代のこととか、音楽の話、映画の話、かかわりを持ったミュージシャンのこと…
永遠の恋人と言い切った人のこと。

なかなか充実した内容の番組でした。
はじめて見る映像もあったし、興味深い発言もあって面白かったですね。
PR
2007.06.01 Friday 18:46 音楽生活

MステでZARDが

今夜のMステでZARD初出演の映像が流されるそうです。

MステでZARD初登場の貴重映像


一応録画の準備をしておこう。
2007.06.01 Friday 17:42 音楽生活

ビートシャッフル

KIYOSHIとJOEがゲストの番組を見たくてユーザー登録をしようとしたんだけど、どうしてもパスワードではねられちゃいます。
書式が違うってなんだよぅ!!

散々悪戦苦闘して疲れちゃったので、もうあきらめました。

今夜家人が帰ってきたら、教えてもらってもう一回トライしようっと♪

まだ馬鹿にされるかなぁ…(涙)

何でおかんは、誰にでもできることができないんです!


…どうせコンビニのおにぎりの海苔もちゃんと巻けませんよ。
瓶詰めの蓋も開けられませんよ。
三九27は言えても九三…はいえませんよっ!!

だけど本を読みながら音楽聴いて妄想にふけるというっ曲芸はできますよ~♪
何の取り柄にもなりませんが…(爆)
B-Tの9月に行われる野外フェスの第二弾参加アーティスト発表が今日ありましたね。

やっぱりトリビュートがらみオンリーですか…

すると第三弾は…
うげっ、想像したくもないや。
某ギタリストと某ギタリストは見たい!!(爆)


別にいいけどさ!行かないし…行けないんだけど(涙)

なんかもっと、個人的に交友関係があるアーティストっていますよねぇ…
あの方とか、この方とか、あんな人、こんな人…ふふふふ♪

それに面識はなくても、B-Tを尊敬してるアーティストってもっと他にたくさんいると思うんですけど。
michiさん!、こうなったら自分で売り込んでいってください♪
櫻井さんにあこがれてロックミュージシャンになりましたって(爆)
michiさんが参加すればステージもずいぶん見栄えも良くなると思います

…どうせ行けないけどさ
どんなもんかいな?とためしに買ってみたんですけど酷いモンですね

どんな天才ヴォーカリストもカラオケボックスから漏れ聴こえてくるその辺のお兄ちゃんの歌声になっちゃいました。

ワンコーラス聴いて気持ちが悪くなってきたので、それよりは少しはマシな3800円のヘッドホンに代えました。

日ごろ何かと重宝してる100均ですが、オーディオ関係と電化製品だけはペケですね。
まったく使い物になりません。
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△