忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.28 Monday 01:10

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.07.30 Wednesday 07:35 音楽生活

One Love

この曲いいなぁ…と思って毎日職場の有線から流れてくる歌を聴いてたんですが、たぶんジャニーズの曲だろうとは見当はついててもそれがどのユニットなのかはわからないでいました。
声を聴いただけで即座にわかるほど知ってませんから(苦笑)
というか、たぶん画面を見ても何のユニットなのかあんまりわかんないと思います。
一応、スマップとキンキとV6あたりはわかります。
嵐も最近ちょっとわかりかけてきたかな?
PCが壊れて使えない間ちょくちょくテレビを眺めてたので、嵐の皆様がやってるバラエティー番組も何回か拝見しました。
番組の中で歌ってくれてればすぐにわかったのに(苦笑)


正直言ってジャニーズの皆様の歌というのをあんまり評価していませんので、これまでほとんど興味を持ったことがありません。
たまにキンキや、スマップの曲でいいなと思うものはありますがそれはそれで何も彼らが歌わなくてもいいだろうと思ったり(笑)
一流ミュージシャンが曲提供してるんだから曲の出来がいいのは当たり前なんですけどね。
キンキの場合は剛君の声が好きなのでまぁいいのですが、スマップとなると何でこんないい曲をこんなへたくそにしか歌えないのがやるんだろうと…
ほんと、いつまでたってもうまくなりませんね。
CDだともうちょっとはましなのかしら????

今回も誰の曲なのかわからなくてPCが届いてから早速調べたんです。
すぐにわかりました。
わかったんですが嵐が歌を歌ってるというイメージがあんまりなかったのでちょっと意外な気がしました。
歌も歌ってるんだってことはわかってるんですけど、どうしてもバラエティーや役者としてのイメージが強いのでこうして改めて嵐として歌を聴くとあぁ歌も歌ってるんだなという感覚しかありません(笑)
ひとつにはこれまで印象に強く残った曲がないということもあるのでしょう。
Mステなんかはジャニーズ御用達番組みたいな音楽番組だから、いやでも見てれば何度か目撃してるし聴いてもいるはずなんだけど何も覚えてません。

今回のONE LOVEという曲の出来はかなりいいと思います。
相変わらず歌唱力は???ですが、この曲は別にうまく歌えなくてもかまわないような気もします。
むしろあんまりうまく歌っちゃうとリアリティがなくなるというか(笑)
あんまりできのいい曲なのでよほど有名なミュージシャンが作ったのかと思ったら、くじらがまったく知らない人の作品だったのでびっくりしました。
くじらが知らないだけで超一流なのかもしれませんけど(’笑)
最初聞いたときは織田哲郎の作品かな?って思いました。
イントロあたりがなんとなくそれっぽかったし、売れる曲を作らせたら天下一品な方ですから♪


どうでもいい話ですが、嵐って櫻井さんと松本さんがいらっしゃるんですね(笑)
しかも櫻井さんの下の名前ってショウっていうのね(爆)
名前だけならかなりおいしいユニットです♪
ファンになろうかしら…
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△