忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.29 Tuesday 08:24

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.01.12 Saturday 07:07 音楽生活

不親切な…(苦笑)

“平成19年2月9日(金)から全国のカラオケ店で「岐阜県民の歌」を歌うことができます”

と、岐阜県の広報のページに書かれてあったんだけど、これを書いた人って、カラオケにはいろんな機種があるということをご存知なのでしょうか?
それとも全ての機種に岐阜県民の歌が配信されてるのかなぁ?

それはそれで妙な気合いを感じてちと薄気味悪いな(苦笑)
そのうちにカラオケ屋で調べてこようかな?
とりあえずJOYとDAMを調べればいいかな?
全国と書いてあるんだから、もっともポピュラーな機種なんでしょうから(笑)
セガカラやUGA+だったら他の都市はともかく岐阜だったらめったにおいてありません。

PR
2008.01.11 Friday 19:00 音楽生活

がっかりです

一時はかなり入れ込んでいたabcですがここ最近はちょっとね…
サードシングルであの路線に行ったのはまぁよくある話だとあきらめもついたんですが、4枚目のシングルまでもうんざりするような寝ぼけたラブソング。
あんなものはジャンヌでやればいいでしょうがっ!と職場の有線で流れるたびにぼやいております。
ジャンヌと変わらないことを遣るのなら、何もabcをやらなくたっていいのに。
しかも、おまけのPVはファーストセカンドとは違ってただのロマンチック系でつまらないことはなはだしい。

はぁ~…もうライブいく気がなくなっちゃいました。
アルバムもシングル4枚を含む12曲入りで、おまけのDVDもシングルについてたのと同じだって言うんですから、もう欲しくないし。
初回限定シングル買ったのバカみたいじゃないですか…。
エイベックスのやりそうなことですけどね。

今年最初の記事が思いっきり愚痴ばっかしになっちゃいました。

なんか期待が大きかっただけに失望も大きいです。
一昨日だっけ?、久本雅美が司会をしていた歌番組をちょっとだけ見ていたんですが、歌を聴くたびに涙ぽろぽろ流してたので家人に笑われちゃいました(苦笑)

だってたまたま見ていたときの曲が沢田知可子の『会いたい』とサザンの『TSUNAMI』だったんです。
これはどうしたって泣きますって。
くじらが選ぶ必ず泣ける曲ベスト10に入ってますから(笑)
泣ける曲というのは自分の感情にシンクロする率がどれだけ高いかで決まります。
だから、あんまり具体的に描写されてると、入り込めなくなっちゃいます。
『さよなら大好きな人』でワンコーラス目は泣けるのに2コーラス目になるといきなり我に帰ってしまうのは、歌詞が極めて個人的になるためです。
そういう点では『会いたい』も具体的過ぎてなかなか入り込めない曲なんですけど、
約束したじゃない、あなた約束したじゃない…というところに来るといきなり涙腺大爆発です(苦笑)
もう10年余りも前になる果されなかった約束を思い出して、悔しくて悲しくて切なくて涙を止めることができません。
会いたいです。
今でも、というより今は余計にその思いが強くなっていますね。
生きてるうちに会えなった悔しさが、余計にそうさせているんでしょうね。
ほんと、hideちゃんに関しては心残りありまくりです。
何でもっと勇気を出さなかったんだろうって。
やろうと思えばできたことだってやらなかった。
いろんなことを考えすぎて、もう一歩踏み出すことができなかった。
やっと決心した時には遅すぎたって笑えない結末…
取り返しのつかない人生なんてそんなにないって言いますけど、これは生きていればという条件付ですから、自分が死んでも、大切な人を亡くしても取り返しなんてつきゃしません。
自分のふがいなさに対する悔しさと失くしたものの大きさに対する悲しみでこの曲を聴くと泣いちゃいます。
なんだか一生後悔して生きてくような気がします。
『TSUNAMI』はくじらの心をそのまんま代弁してるような曲ですからこれは間違いなく泣きます。
今でも魔法は解けてませんから(笑)
難点は女性(ひと)を人間(ひと)にしてれたらもっとよかったかな?
耳で聞く分にはかまわないけど、文字で見ちゃうとちょっとシンクロ率が下がります(爆)

一番シンクロ率が高いのはナナムジカの『くるりくるり』ですね。
この曲は具体的な描写がほとんどないのでスムーズに入り込めます。
それだけに絶対カラオケで唄えません。
間違いなく泣いて唄えなくなっちゃいますから(苦笑)
『ハナミズキ』も泣きますねぇ…
う~すべにいろの~かわいいき~み~のね~♪で声が詰まっちゃってペケです。
カラオケボックスで、この曲を声を詰まらせて泣きながら唄ってるオバサンがいたらくじらです(笑)
2007.12.26 Wednesday 16:33 音楽生活

家人の嘆き♪

最近隠れ面食いから正真正銘の面食いであることを自分でも認めた家人です。
面食いでないはずがないじゃないですか(爆)
物心ついたときから、我が家にはいたるところにhideちゃんやあっちゃんのポスターが貼ってあって、実の兄は足こそ臭いが長瀬智也とオダギリジョーと、鳥肌実を足して3で割ったようなルックス(爆)
日常生活でこれだけいい男ばかり眺めていて面食いにならなかったらそのほうがおかしいです。
ご亭主殿ももうちょっと人の悪そうな顔だったらかなりいい男なんだけど、いかんせん彼はどこまでもいい人顔です(涙)
まぁ自他共に認めるくじらが20数年間夫婦してきてるんですから、不細工ではありませんけど(苦笑)

同じ面食いでもくじらと家人では面食いの種類が違いまして、くじらは毒のある美形が好み。
家人はノーブルで健康的なハンサムくんが好みなのです。
だからくじらはセフィロス様を、家人はザックス君をひいきにしています♪
親子で全く正反対の好みですね(爆)
でももう少し大人になったら毒っけたっぷりがタイプになるかもしれませんが♪
厭な親子ですねぇ…(笑)

そんな家人が近頃お気に入りなのが秋川雅史♪
あんなにかっこいいのに何でもっと大々的にルックスのことを取り上げないんだって密かに怒っています(笑)
千の風が大ヒットして、テレビにかなり出るようになっても話題になるのは曲のことばかりで、ほとんど唄っている秋川さんについては触れられません。
もっと賞賛されてしかるべきではないのか?
あんなに正統派の男前なのに、全く誰もそこに触れないのはおかしい!

確かに男前ランキングというものがあったら、かなり上位にランキングされるでしょうね。
特にあの音楽ジャンルでの男前ランキングだったらベスト3は間違いないと思います(笑)
くじらの好みのタイプではありませんが、ルックスのよさはちゃんと認めてます。
タキシードを着ても七五三にならない稀有な日本人の一人でもあります。

かくのごとく家人は秋川氏にぞっこんなんですが、ひとつだけ困ってることが…
それは、しゃべるといきなりその辺の普通のお兄ちゃんになってしまうこと(爆)
見た目がノーブルで男前なので、話すのももっと気取った口調なのかとおもいきや、どこにでもいるようなお兄さんとおじさんの中間みたいなしゃべりなのでイメージがね…(苦笑)

ふふふ…それくらいのことでめげていてはウルトラ面食いはやっていけぬぞ家人よ♪
少しはおかんを見習うがよい。
おかんが好きなあっちゃんを見なさい。
あの顔であのしゃべり!
あの顔で、あのファッションセンス!
しかも性格はクラウド並みにウジウジぐだぐだ…
それでもおかんはあっちゃんを好きだぞ♪
どうだ参ったか(爆)

美しいルックスに、すばらしい声を神から与えられた人間なんだから、他のことには目をつぶらないとね♪
2007.12.25 Tuesday 19:16 音楽生活

祭りの後…

楽しいひと時を過ごした後というのは気が抜けます。
気が抜けすぎて風邪をひいてしまいました。
ここ最近仕事がべらぼうに忙しくて疲れているせいもありますが、当分楽しみがなくなっちゃったことも大きいと思います。
楽しみといえば4月2日に発売される、DVDくらいかなぁ…
スペシャルグッズってなんなのかしら?
近所のCDショップで予約したら20%の割引券がもらえるんだけど、それだとスペシャルグッズが手に入らないし困ったものです。
20%って大きいですもんねぇ…
1万円の20%ですから2000円分!
う~ん…どうしようかなぁ。
スペシャルグッズが何か情報公開を待って決断しましょう♪

多分来年はツアーはないんでしょうねぇ。
アルバムもおそらくオリジナルはないと思います。
今年一杯働きましたから、来年はちょっと休養かな?
LUCYもあるしねぇ…
シングルを1~2枚と、単発LIVEをやるくらいでしょう。
あっちゃん、またスネないかな(苦笑)
もしすねちゃったら次回のアルバムはゴスになります(爆)

今年もあと一週間。
特に予定もなく、ひたすら毎日仕事に行くだけの日々です。
なんと大晦日も仕事(涙)
お正月も元日だけがお休みで、2日からは毎日仕事です。
楽しみな予定があれば、厭な仕事も我慢して頑張れるけど、来年は期待できませんから余計に仕事やる気なくしちゃいます。
一応abcのライブも予定はしてますが、果たしてチケットがゲットできるかどうかわからないし、千聖が不参加だったらちょっと考えちゃいますし…微妙だなぁ。
猫もどうせ名古屋にはこないだろうし、デランジェも東京大阪だけだろうし、どうしましょうか?


今井さん、やっぱり殺シノ調べ2を出してください。
それがあれば一年間楽しく過ごせます♪
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△