“平成19年2月9日(金)から全国のカラオケ店で「岐阜県民の歌」を歌うことができます”
と、岐阜県の広報のページに書かれてあったんだけど、これを書いた人って、カラオケにはいろんな機種があるということをご存知なのでしょうか?
それとも全ての機種に岐阜県民の歌が配信されてるのかなぁ?
それはそれで妙な気合いを感じてちと薄気味悪いな(苦笑)
そのうちにカラオケ屋で調べてこようかな?
とりあえずJOYとDAMを調べればいいかな?
全国と書いてあるんだから、もっともポピュラーな機種なんでしょうから(笑)
セガカラやUGA+だったら他の都市はともかく岐阜だったらめったにおいてありません。
PR