忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.29 Tuesday 10:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.11.18 Sunday 08:42 音楽生活

やっぱいらない

職場の有線で2日ほど前からABCの『愛してない』がちょいちょいかかってます。
前二曲とは趣の違った曲でそれなりにいいなとは思うのですが、買うほどほしくはないというのが正直な感想。
聴くだけなら毎日職場でうんざりするくらい聞けるし(苦笑)
ミュージッククリップもくじらの想像通りの代物で、あれがあっちゃんなら欲しいけど、YASUさんでは一体どんな顔で見てればいいのか…
極度のメンくいなくじらは、YASUさんではうっとりできない(爆)
カップリングの異邦人はちょっと聴いてみたい。

と、言うことでサードシングルはレンタルにしましょう♪

公式サイトを覗いてみたら、なんとすでに4枚目のシングルが用意されてるじゃありませんか。
まだタイトル未定だそうだけど、シングルよりもアルバムほしいなぁ…
そんなにシングルばっかり出されちゃ、アルバム買う気がなくなっちゃいます(汗)
アルバムの半分がシングル曲なんてことになったたら、面白くないですもん。

でも朗報もありました。
なんと来年ツアーがあるそうじゃないですか!!
しかも、岐阜にも来てくれるようです。

3月20日(木・祝) 岐阜 club-G  17:00/18:00

ツアーメンバーに千聖は入ってるのでしょうか?
PR
布袋さんのLIVE…楽しそうだなぁ。
やっぱ一回は行っておきたい。

年に1~2回のB-T LIVEすら、ご亭主殿に気兼ねしまくって行ってる身では難しいよぅ~。
今年なんか3回だもんなぁ…
ちょっとやばいかも。
逆にB-Tしかしかないからマズイのかもしれない(苦笑)
本気で惚れてるなってバレバレ。
布袋さんのLIVEに行ってくるといったら、かえって安心するかもね。
とはいえ今日と明日が名古屋公演のようだから、今年はもう無理(爆)

SPACE COWBOY SHOWはチロリンがべーシストで参加してる。
くじらにとってはチロルは今も昔もチロリン(たまにロザンナさん)だから、布袋さんがメンバー紹介の時
「HIROSHI~!」とコールすると、わかっていても一瞬誰?って思ってしまう。
マドビから抜けちゃったチロル…
もしかしてHIROSHIに戻りたくなったのかも。

布袋さんの名前を知ったのはhideちゃんが尊敬するギタリストだって言っていたから。
それまではおっかない顔の人だなぁって見ていただけ(苦笑)
この強面でラブバラード唄われてもなぁ…なんて思っていた。
あの頃はボウイのことすら知らなかったので、変な名前の怖い顔のでっかいギタリストというイメージしかなかった(笑)
まさかファンになるとは露ほども思わなかった。

2007.11.16 Friday 09:03 音楽生活

布袋駅

全く知らなかったんですけど、お隣の県愛知県に布袋という駅があるそうです。
布袋寅泰ファンのくじらとしてはぜひ一度行ってみたいです(笑)

名鉄犬山線だって書いてあったから、新岐阜駅から乗ればいけるのかしら?
何でも大正時代の駅舎でなかなかノルスタジックな建物だそうです。

めっちゃ方向音痴なのであんまり自信はありませんが、そのうちデジカメ持って行ってこようっと♪

最近は特に用もないのに駅ばっかり行ってます(爆)
千聖にはまっているくじらです。
とはいえ、ビデオもDVDも持っていません。
ダブルラブショックのビデオと、abcのDVDにちょこっとだけ千聖が出てますけど、そんなんじゃ欲求不満になっちゃいます。
そこでゆうつべでペニシリンを検索して、延々と眺めていたんですけど我が家のパソコンは家人の部屋においてあるので、厭でも家人もペニシリンを聴く羽目に…

近頃くじらは順応能力がかなりUPしたのか、多少マッチョな身体つきであろうが、ヘロヘロ声のヴォーカルであろうが大丈夫になってきました。
きっと耐性がついてきたのでしょう♪
だからもう何時間でもペニシリンを聞いていられるんですが、家人はそうじゃありません。
「嫌いな音楽じゃないけど、ずっとこの声を聞かされてるのはかなわん!」
と家人に苦情を言われてしまいました。

…気持ちはわかるだけに返す言葉がありません。

かつてはくじらもHAKUEI、HYDE,清春のヴォーカル大いに苦手でしたから。
いまだに河村隆一は苦手ですが(苦笑)
これは一生馴染めないでしょう。
HAKUEIは嫌いじゃなくなっただけで好きなヴォーカルまでには行きません。
HYDEは昔嫌いで、ちょっと前までは結構好きになって、最近またちょっと苦手になりました。
清春は昔かなり嫌いで今大好き(爆)
これはキャラ萌えの部分も相当大きいかも。
とにかく今年はB-T関連でよく拝見させていただ来ましたから、親近感もあります。
どこかの誰かみたいに無礼な発言しないし、可愛くっていい子です。
あっ、余計なことを思い出してまたむかついてきました。
うぅっ、あいつのせいでまた宝の持ち腐れCDが一枚増えちゃいましたよ。
一番いいのがアルバム最後の曲だという悲しいCD…
これだけがヴォーカルないので、気持ちよく聴けるという(涙)
でも演奏を聴きたいのでたまには聴きますけどね。
あれも一生好きにはなれないでしょう。
柴崎さんいつまでご一緒に活動されるおつもりですか?
結構この状況辛いんですけど…
音楽性も、キャラ的にもあってるとはどうしても思えませんが、いかがなものでしょうか?
先だって中古CDの大量買いをした中にガクトのREDEMPTION もあったんですが。なんとこれにはDVDも付いていました。
ガクト本人のPVとFFヴァージョンの2種類が収録されてて、実に楽しめる内容でした。
これで158円は超お買い得です♪
ほんの一瞬ですが、麗しのセフィロスさまも登場なさいます。
あぁ、今月末に発売されるサントリーのポーションフィギュア付き買わなくっちゃ。
でも、セフィロスさま以外要らないし…(涙)
中身がわからないそうで、何が当たるかわからないので家人といっそ箱買いしようか?などと相談している真っ最中です。
箱買いしてセフィロス様がなかったら、くじらは泣きます

大いに話がずれてしまいました。
え~っと、肝心の音楽なんですが、カッコよかったです。
ゲームの画面によく似合ってました。
ガクトの唄い方も結構ワイルドで男っぽくて、普段よりこっちのほうが好きですね。
あのコスプレはちょっと笑えますけど(爆)

PVを見ててもなんだか人間(むしろ生き物)と思えません。
CGみたいだなぁって思いながらずっと見ていました。
で、ふとやっぱり榎木津探偵をやるならガクトが一番ふさわしいのかもって思っちゃいました。
ビスクドールのような白皙の美貌となるとガクトしかいません。
あっちゃんでは生なましすぎてどんなに超絶の美貌でもペケです(笑)
次にFFの方を見たんですけど、この中にちょっとだけガクトが登場してるんです。
だけど、あまりにも馴染んでいてCGとの見分けが…(爆)
家人に「これ本人だから」といわれても、にわかには信じられませんでした。

たった158円で実に楽しめました。
たまにはバカな衝動買いもしてみるものです。
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△