忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.29 Tuesday 05:14

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007.06.18 Monday 22:41 音楽生活

ちょっと憂鬱なこと

B-Tライブのレポを見ようといくつかのブログを拝見していたんですが、読んでて憂鬱になってくるものもちょいちょいあってややテンションが下がり気味です。

手の振りがおかしいとか、着ていってる衣装が場違いだとかかれているブログによく行き当たっちゃうんです。
こんなことまで気にしなきゃいけないのでしょうか?
明らかにマナー違反なら問題でしょうが、こんなの別に非難されるほどのことでもないと思いますが…

こんな風に他人の一挙一動をチェックしたがる人間と同じ会場にいることになるのかと思うと気が重くなります。

くじらもこれまでにもB-TやLUCYのライブで実に不愉快な思いをしてきましたが、人様の衣装や、手の振り方など気にしたこともないし、文句をつける気もありません。
そんなことよりライブの最中ずっと世間話を大声でしていたり、いきなり取っ組み合いのけんかを始めたり、大きな荷物を床に置いたり、鼻が曲がりそうな体臭や反吐が出そうなくらい強烈な香水のにおいを撒き散らす人たちのほうが迷惑千万です。

横浜ではありえない言葉を口走ったファンもいたそうで、これもなんだかなぁですけどまぁ気持ちはわからないでもありません(苦笑)
くじらもJaZooツアー折に余りにも前座が長すぎて、もういい加減に切り上げてくれないと最後まで会場にいられないよぉ~と内心思ってましたから。
実際アンコールは見られないまま新幹線に飛び乗りました(涙)

でも思ってもいっちゃいけない言葉ってあります。
それがマナーというものです。

マナー以外の約束事がいっぱいあって、それに縛られてるライブなんてあんまり面白くないです。
そんな窮屈なライブだったらいきたくないですね。
家でライブDVDを見ていたほうがずっと楽しい。
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

余計なお世話ですよね。

by るな 2007.06.19 Tue 22:04 EDIT RES
手の振りかたなんて本人の自由ですよね。
服装だってみんないろいろ悩んで決めてるわけだし・・。
ほっといてくれ!です。
そんなことを気にするくらい余裕なんでしょうか?
ステージ以外のことに気をとられているなんてもったいないですね。

ライヴ中にケンカですか?邪魔で見えないとか手が当たったとかが原因なんでしょうか・・。
それも後でやってくれって思いますよね。
体臭&香水もきついですけど髪が長いのにまとめないで「わさ~~」ってなってる人も困りませんか?

どこまでかが…

by くじら 2007.06.19 Tue 23:06 EDIT RES
他人の身になってみた場合、どこまでが許容範囲なのかというのが難しいですね。
背の高い人がまん前にいるのも正直何とかしてくれって言いたくなりますし(苦笑)
くじらも以前B-Tライブでロングヘアーでタンクトップ姿のおねえさんの真後ろになっちゃいましてとっても困りました(爆)
髪の毛が口に入るし、露出度の高いタンクトップなので厭でも素肌に触れちゃうし…
あっちゃんの真正面なので我慢してずっとそこにいましたけど(笑)
ピンヒールで思いっきり踏んづけられたこともあります(涙)
パンクファッションのお兄さんの真横で、チェーンだかなんだかわかりませんが、金属製のものがやたらと当たって痛かったことも…
これはさすがに堪えられなくて移動しました。
いまだアフロヘアーの方の真後ろというのは経験はありませんが、これももしそうだったら泣きたくなりますね(爆)
だけど、あれもこれもその人なりのおしゃれなんだと考えたら文句言えませんし、無論背の高さに文句を言っても始まりません。
どこまでを最低限のマナーと考えるか、なかなか難しいですね。
長い髪を結んでポニーテールにされてもかえって束になって顔に当たるので厭ですし(苦笑)
あっちゃんの髪の毛ならいくら触れてもいいですけど♪

場違いだのなんのと言うのなら、50歳を過ぎたくじらがB-Tのライブ会場にいることそのものがめちゃくちゃ場違いです。
もうすぐライブなのに、テンション下がりっぱなしです。

アンコールの掛け声がそろってないだの、客の歌声の音程が外れてるだの、そんなライブレポばかり見ちゃいましたから、気分は最悪です。
アーティスト側がそういってるのならともかく、一観客に言われる筋合いはないと思いますが…
たとえどんなにファン暦が長かろうと、ライブ経験豊富であろうと。
 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△