大好きなのに、今アイリスさんのブログを見るまですっかり忘れてました(汗)
そうです、今日はKIYOSHIのお誕生日じゃないですか
い~くつ、い~くつ、いくつになったの~

1964年生まれだから…hideちゃんとおないどしで~す♪
半年ほどおにいちゃんなのです!
きっといつもちょっとだけ先に歳をとるから、hideちゃんに年寄り扱いされてたことでしょう(爆)
くじらも友達によくそうやってからかってます。
「や~い、ひとつお婆になった~♪」って。
仲がいいからそんな他愛もないことができるんですよね。
変かもしれませんが、友達って何歳になっても始めて知り合った時と同じ感覚で付き合えるんです。
だからくじらは友達といる時は女子高生の時の感覚のままです。
見た目はすっかりおばさんになってるのに、しゃべってる内容は昔のままバカみたいなことばかりです。
いくついなってもまるで子犬がじゃれてるみたいに無邪気にきつい冗談を言ったり、悪ふざけしたり、大口開けて笑い転げてます。
hideちゃんとKIYOSHIもそうだったんじゃないかなぁって…
hideちゃんがなくなった後にインタビューで
「あいつ、おっちょこちょいだから、おっちょこちょいで死んじゃった」と答えていましたが、この言葉ってKIYOSHIだから言えた言葉だと思いました。
揺るぎのない友情に基づいて口にできた悲しく優しい言葉なのだと思います。
他の人がいったらとても不謹慎なセリフですが、KIYOSHIだから余計に痛みをじかに感じることができました。
そしてファンに対する思いやりも含めていたような気がします。
いろんなうわさや、けしからん憶測が飛び交っていましたから、こういう言い方をすることでファンを慰めたんじゃないでしょうか?
何よりも一番そう思いたかったのが、hideちんの死を納得できないKIYOSHI自身だったのでしょう。
今手元に1998年6月5日付けのKIYOSHIへの質問回答があります。
その中に
最近うれしかったこと
最近悲しかったこと
という項目があります。
KIYOSHIの答えはこうでした…
最近うれしかったこと
hideが帰ってきた
最近悲しかったこと
hideがいなくなった
この短い言葉が全てではないのでしょうか…(涙)
4月の末にhideちゃんがLAから帰国してきたことがKIYOSHIにとってうれしかったことであり
5月2日に突然いなくなってしまったこと、それも永遠に…が悲しかったことなんです。
そっけないくらいの言葉の中に秘められてる彼の悲しみと痛みが苦しいくらいくじらにも伝わってきます。
今でもずっとKIYOSHIとhideちゃんは親友なんだと思います。
同じページに
各メンバーの第一印象、そして今という項目がありますが
そこで彼はhideちゃんに関して、殴り合い→親友・悪友と答えてます。
親友だけじゃなくて悪友なんですから、これはもう腐れ縁です(爆)
今は今井クンとじゃれあってますけど、今井クンとなら多分hideちゃんも“まっいいか♪”って
笑ってるような気がします。PR
この記事に関するコメント