忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.29 Tuesday 08:13

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.01.18 Friday 14:41 音楽生活

当日券販売ですか…

沖縄公演…ソールドアウトじゃないみたいですね。
ライブハウスなんだから大したキャパじゃないと思うんですけど、満員御礼にならなかったんですねぇ。
沖縄ではあんまり人気ないのかなぁ?
人口比の問題なのかなぁ?
交通機関の問題かも…
などといろいろ考えてみましたが、結局よくわかりません(苦笑)


数年前岐阜の長良川国際会議場でやったときもあまりにもガラガラだったので、メンバーの皆さんが気を悪くしないかととっても心配したんですけど、地方だと結構空席が目立つみたいです。
でも、満員だろうと空いていようと、ちゃんと同じようにやってくれるのでありがたい限りです。
実際心中あまり面白くはないと思いますが…

元が取れないから地方公演はしないというようなことになったら東京や大阪にいけないくじらはとっても困っちゃいます(涙)
人気がありすぎてチケットが手に入らないのも困るけど、こちらもかなり厭ですね。

腐るほどお金があるんだったらくじらだって沖縄行きたいのになぁ…
PR
お正月に家族で少しだけカラオケに行ってきたんですが、そのとき家人がくじらにこう耳打ちしました。

「スペルマジック唄いたいんだけど、お父さんの前であんなの唄えないよぉ~」(涙)

う~ん…確かに愛娘がああいった内容の歌を唄うのを目の前で見せられたら、父親として心穏やかではないでしょう。
なぜかくじらの前ではまったく平気で唄えるというのも世間的には妙なのですが(苦笑)
まっ、娘の前で『囁き』を平然と唄う母親ですから♪

字幕が出なきゃ何に唄ってるのかわかんないからいいのに…と家人が申しましたが、冗談じゃありません!
くじらは字幕ナシだったら何一つ唄えません。
たとえ文部省唱歌だって字幕ナシだと唄えっこないです。

家人がご亭主殿の前できわどい歌を唄いづらいのと同様、くじらもイエモンの『嘆くなり…』あたりの曲はご亭主殿の前では唄いたくないです。
だって、これを唄うといつも
「お前は歌を歌ってるときはやたらと色っぽいのになぁ…」
などといかにもがっかりした様子で文句を言うんですもん。
どうせ普段はいたって色気のない嫁ですよッ!
2008.01.17 Thursday 09:25 音楽生活

気色悪い

この1週間あまり毎日職場の有線で『冬の幻』をうんざりするほど聴いています。
まさにうんざりです。
相変わらず歌声は惚れ惚れするほど素敵なのに、曲も歌詞も泣きたくなるくらいしょぼい…
YASUさんの作詞能力ってこの程度なの?
まるで中学生の書いたセンチメンタルな日記みたいな歌詞に、怒りすら覚えてきます。
これを商品にするのか?って…しかもYASUさんのルックスで歌われると、シチュエーションが実に気持ち悪いものになります。
11月の寒い朝に旅立った相手の女の子絶対デブで不細工だって思っちゃいますモン。
別にデブだろうがハゲだろうが恋をするでしょうからかまわないんですけど、あえてそれを想像はしたくないです。
ラブロマンスドラマだってたいていは美男美女を起用するものです。
(世間的に美男美女といったレベルですが…)

思い起こせば『月光花』で初めてジャンヌを知ったとき、言い知れぬ嫌悪感に襲われたのも曲そのものよりも、ボーリング場で流れたPVにたいしてでした。
わきの下がこそばゆくなるような歌詞と思わず聞きほれてしまうような声に対して、画面に大アップになるルックスにギャップがありすぎました。
…この人、思い切り勘違いしてるんじゃないか?
って思わずつぶやいてしまいました。

最近になってYASUさんがハイディフリークだって知っていよいよその感は強くなってきました。
彼はきっと歌ってるときの自分をハイディだって信じきっているのでしょう。
あのルックスなら、あれくらいの綿菓子を砂糖水で溶かしてハチミツをたっぷり混ぜたような歌を唄っても違和感ありません。
(ハイディでも厭ですけど 笑)

好きな人と同一化したくなるというのはごく当然の感情ですけど、それはあくまでもプライベートな時にやってもらいたいものです。
仕事の上でそれをやられるとよほどの熱烈なYASUさんファンでない限りひいちゃいます(汗)

あぁ、こことうぶんあの歌を毎日聴くのかと思うと憂鬱です。
ライブは…もう行かないことに決めました。
千聖も参加していないし、あまり面白みなさそうなので。
何よりジャンヌの二番煎じしかやらないようなABCなど見る価値もないと思いますから。

ご参考までに『冬の幻』の歌詞をリンクしておきます。
これを読んで感動する人って、相当純粋無垢な少年少女だと思います(笑)

冬の幻歌詞サイト
2008.01.12 Saturday 08:45 音楽生活

今更ですが♪

今更ですが、

皆様、あけましておめでとうございます。

いやはや、サボりにサボりまくりました。
ここと某アホブログはほとんど開店休業状態でした(苦笑)
アホブログのほうははっきり言ってネタ切れなので書くにもかけなかったんですけど、ここの場合はLOVE LOVESHOWとの区分けがつけられなくて困っていたんです。
もともと向こうをやめちゃうつもりで始めたブログですから、やめない以上何もこっちを続ける必要なないわけで…(笑)
しかもこのブログ、実に使い勝手が悪くて(くじらの頭が悪いだけなんですけど)画像のUP、リンク、動画のUPなどなどちっともうまく出来ません。
ただ文章を書くだけなら普通に出来るんですけど…
いっそやめちゃおうかとも思ったんですけど、ありがたいことにこんな放置ブログでも毎日訪問してくださる方が数十人いらっしゃいまして、しかもわざわざブログタイトルのようなもので検索までしてきてくださる方もいらっしゃるので気を取り直して今年も続けることにしました。
でも、黒猫親子の宅急便じゃなくて黒猫トマトの宅急便です(爆)
確かに親子のアホな会話が結構書かれてますから親子でも間違っちゃいませんが…

カテゴリーが音楽生活などという実にあいまいなものだから書きづらいのかもしれません。
かといって細かく分けてもやっぱり向こうとかぶっちゃいそうなので書きにくいし(苦笑)
まっ、あんまり細かいことは気にしないで適当にあっちこっちに書いていきます。
たまにコメントなどいただけると俄然張り切って書いちゃったりしますのでよろしくお願いします(爆)

さてと、もうひとつのアホブログ…あっちも何とかしないと(汗)
なにぶんにも一ヶ月放置すると勝手に広告掲載されちゃうという最悪の機能がつけられちゃいましたから。
削除することは出来るとはいえ、あれはかなりむかつきます。
一ヶ月留守にしたら大家さんが来て無断で家に看板貼り付けて行くようなものです。
ブログは家賃払ってませんけど(笑)
もしも一日だけ自分の人格のままそっくり入れ替わることが出来るんだったら、誰になってみたいかというのをずっと考えていたんですが、欲の深いくじらはなかなか答えが見つからず大いに迷っていました。
一日だけだから余計に悩んじゃいます(苦笑)
貴重な一日ですから無駄なく使いたいです♪


それでようやく出した答えが、10年以上前の今井くんになりたいというものでした。
これは絶対10年以上前じゃないとペケです。
そうじゃないとhideちゃんと会えませんから。
10年から15年位前の今井くんだったら右にhideちゃん、左にあっちゃんというまさに目がくらみそうな状況で一緒に酒を飲めるじゃないですか(爆)
hideちゃん、あっちゃん以外にも豪華な面子がずらっと居並びそうです♪

きゃぁ~!!どうしましょう。

中身はくじらのままなんだから、ずいぶん挙動不審な今井くんになりそうです(爆)

入れ替わられた今井くんは…ちょっとお気の毒なことになります。
育児と仕事と家事に追われるただの田舎のオバサンになっちゃいますから(苦笑)
カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△