あっちゃんのMCはキチンとは覚えていないのですが
「殺しあうより愛し合いましょう」
「20年バンドやってます…」
「一緒に歌ってください、素敵なコーラスパートもあります♪」(アリスの時はこれでした)
「愛の歌を…」
など曲の合間にポツポツと。
今回のライブはお客さんも一緒に歌うものが多かったですね。
あっちゃんもマイク向けるから余計に張り切って唄っちゃいます(笑)
行く前にちゃんと聞きこんでいかないね♪
あっちゃんの高い声凄く好きです。
40過ぎのおっさんの出せる声じゃないですよ。
どこか青臭くて、哀感があって、とってもピュアで、そのくせ艶なすばらしい声です。
ファルセットもいいですねぇ…
あんまりファルセットって好きじゃないんですけど、あっちゃんのはいいです!!
めったやたらと使わないのがよろしい♪
ひっくりかえりまくりの歌なんて聴くのは厭です(笑)
腸ねん転起こしそうです。
今回あっちゃんはアニイのところへちょいちょい行って客席にお尻向けてる場面が見られました。
二人だけで目で語り合っていたのでしょうか?(笑)
なんだか森の樫の木おじさんみたいにどっしりと構えたアニイですから、あっちゃんも安心するのかもしれません。
今井くんはいつも無視だし(爆)
もうちょっと優しくしてあげてください今井くん

あの夫婦はS亭主にM女房の組み合わせですな(苦笑)
S度のさじ加減がなかなか難しいところです。
20年間上手く飴とムチを使い分けてきてますから、これからも大丈夫でしょう♪
それに他の3人もいい感じに互いにフォローしあってる関係だし、まさに解散する理由なんてものは見当たらないです。
ステージを見てると今井くんが中心のバンドなんだなぁってことをひしひしと実感します。
あんな我関せずみたいなそぶり見せてるのに、がっちり主導権握ってますもん。
アリスのときにあっちゃんがステージの後ろのほうに下がって唄いながらずっと待機してました。
他の人のレポで読んでいたので、もしかして“耳元でささやいた”の時に絡みに行くのかな?と期待してたんですけど、やっぱりそうでした(笑)
なんかとってもワクワクしてるみたいな表情で斜め後ろから今井くんを眺めてるあっちゃんが実にかわいらしかったです。
しかもささやいてないし(爆)
思いっきり大きな口をあけて叫んでるみたいに、耳元でガオ~って…

あのシリアスなお顔でそんなお茶目なことやってくれたら楽しすぎますって!!
星野くんには普通にささやいてましたから、アレは日ごろ冷たい今井くんへのの復讐でしょうか?(笑)
アンコールは、最初がシド、とMY EYES、二番目が、ロックンロールナンバーって事で極東とスピードだったと思います。
実は蜉蝣を一度も生で聞いたことがないのでぜひ聴きたかったんですけど、今後もライブではやらないのかなぁ?
カラオケでは人気曲なんですけど、メンバーの中では評価が低いのかしら?
単発シングルだから、アンコールでくらいしかやれなさそうなので、ぜひアンコールでやって欲しいんですけど…
ホールだからお水も撒かないし、物も投げないし、おとなしい目のライブでしたが、熱気はムンムンでした。
ホールツアーだというのに筋肉痛になってますもん。
12月に追加公演が決まったみたいですけど、それは多分行くのは無理だと思います。
なんてったって、受験生の母ですから(笑)
ポルノのライブも1月でセンター試験とかぶる日程なので断念しました。
今年度はこのライブが最後になります。
9月中に名古屋でやってくれて本当によかったです。
そして極上の思い出を作ることができました。
チケット入手にお骨折りしていただいたmesoさんありがとうございました。
ここしばらくは寝てもさめてもB-Tばっかりでしょうね(笑)