忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.29 Tuesday 01:28

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008.02.29 Friday 17:46 音楽生活

イーグルス

doaのOpen dをヘビロテしていたら、突然イーグルスが聴きたくなりました。
どこか共通する何かを感じたのでしょうか(笑)
大昔に買ったレコード盤を引っ張り出して、久しぶりに針を落としました。


好きだなぁ…ドンヘンリーの声。
顔も好きだけど、この声は外国人ヴォーカリストの中で一番好きかもしれません。
どうしても切ない系の声質が好みのようです(笑)

昔イーグルスのライブに行った時、困ったことがひとつありました。
好きなメンバーの名前ってさけぶじゃないですか。
あっちゃ~んとか♪
でも、くじらはイーグルスで好きだったのがドンヘンリーだったので、どうやって叫べばいいのだろうって大いに悩みました。
ド~ンではなんか変だし、ドンヘンリ~と叫ぶのも妙な感じだし、さりとてほかに呼び方知らないし…
結局、一度も名前を呼ばないままでした(爆)
1976年2月9日のことでした。
もう30年以上も昔なんですねぇ…

ドンヘンリーはくじらより11歳年上ですから、もう60歳を過ぎてるんですよね。
以前リックデリンジャーで衝撃受けましたから、ドンヘンリーの近影を探すのはやめときましょう。
最近ではジミーペイジでもショックだったし(苦笑)
思い出は美しいまま大切にとっておくのもいいですよね♪
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

P-MODEL

by 玲衣さんLove 2008.03.03 Mon 10:38 EDIT RES
イーグルスに関してのコメントでなくてごめんなさい。(すみません)。
平沢進氏がP-MODEL時代のものを ニコニコで見つけました。前にくじら様が、「平沢先生を聞いています」と書かれていたので、久しぶりに平沢氏を見て「え~顔違う~」ではなく今の平沢氏になった事が驚いたのですが、なれたので昔の顔を見て先ほど驚きました。
いずれにしろ別人です(爆・爆・爆)。曲は『美術館であった人だろ』で、ピコピコ冴えわたっています。長く生きると楽しい事たくさんおこりますね~(爆)。

別人ですよね(爆)

by くじら 2008.03.04 Tue 05:38 EDIT RES
ニコ動のはまだ見てませんが、YOU-TUBEではいくつか昔の平沢先生の勇姿を拝見してました(笑)
あの可愛いお兄ちゃんが、一体何があった!って感じです(爆)
多少エキセントリックですけど、至って普通のお兄さんですもんねぇ…昔は。
ホント、長生きはしてみるものです(笑)

それにしても玲衣さん、守備範囲広いです(爆)
 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△