書こうとするたびに、ほほが緩んで胸がときめいて、どうにもこうにも指先が動いてくれません。
この喜びをどうやって皆様にお伝えすればいいのでしょう。
少しクールダウンしてからじゃないと書けっこないと中1日置いてみたんですけど、やっぱりおんなじでした♪
一足先に行かれた方のライブレポを見ていたので、半分すでに経験したような気分になっていたのにもかかわらず実際現場に立ったら体中の血が逆流するくらいテンションが上がっちゃって、久しぶりに
黄色い声なんか出しちゃいました(爆)
人間やればできるものです♪
いつも電話なんかで男の人と間違えられることの多いくじらも、愛しい人の前ではただの乙女でした
道に迷ってZEPPに到着したのは5時を15分ほど過ぎた時分でしたが、まだまだ長蛇の列…
なんといってもくじらの整理番号はドベから数えたほうがうんと早いという悲しいナンバー(苦笑)
のんびりと構えて、コンビニでガムを買ったり、お手洗いに行ったりして時間をつぶしていたら、いつのまにか
「ただいま千五百何番代の方…」という案内が聞こえるじゃありませんか(驚)
ヤバイ、百人も先に入られてしまった!!
まっ、いいか…1400も1500も大して変わんないし(笑)
入場して早速グッズ売り場に並びました。
最初からトートバッグのみ購入の予定でしたから、あっという間に済みました。
そしてドリンクコーナーへ♪
いつもならミネラルウォーターを買うのに、今回はガソリン補給ということでビールを注文しました。
近頃夏ばて気味でちょっとエネルギーが不足してたので(笑)
ビールをちびちび飲みながら(酒には強いけど炭酸が苦手なくじらです)ぷらぷら歩いて会場入りしました。
しか~し!間違って上手側の入り口から入っちゃって、こりゃいかんとばかり再び出て下手側から入りなおし(爆)
くじらの定位置は今井寄りの中央なのです。
でもここだとステージからかなり遠い…
なんせくじらの真後ろはミキサー席です。
これじゃぁくじらの視力では到底あっちゃんのご尊顔をくっきりはっきりしっかり見られません。
…もひとつ前のドアから入りなおしてみようかな?
ついでにコップも捨ててこよう♪
今に開演だというのに、とろとろとまたもや会場から抜けてゴミ箱を探し、コップを捨ててると
「まもなく開演のお時間です」というアナウンスが。
まぁ、最初は清春だから…という気持ちがあったんでしょうね。
かなり余裕こいてました(爆)
ひとつ前のドアから入りなおすと結構人でいっぱいでしたが、割とスムーズにするするっと一番目の柵のあたりにいけました。
最初は柵から3人目くらいの位置だったんですが、B-Tが始まったらくじらの前の人が二人とも柵をくぐって前にいっちゃったので、自然とくじらが柵の位置になれました。
ここはなかなかいいポジションでした。
後ろから押されても柵があるから安定感抜群です。
もちろんあっちゃんと今井クンのちょうど真ん中の位置につけました。
ここだと両方見えます。
ただし星野クンはめったに見えません(苦笑)
アニイも首から上くらいしか見えません。
セットリストは他の会場とまったく同じだったと思います。
アンコールの曲も同じ。
新曲2曲も聴けました。
スパイダーとモンタージュ♪
思わずGOGOを踊っちゃいました(爆)
そういうノリの曲です。
うわさに聞いていた吉本の一歩手前というアニイの衣装…
一歩手前というより、綾小路きみまろも真っ青というおそろしくド派手な金ぴか衣装でした(笑)
キャバレーなんかで演奏する楽団の衣装みたいでイカシてました。
あの面子の中で自己主張するならあれくらいのコスチュームとヘアスタイルじゃないと(爆)
アニイの潔さ、カッコイイです♪
長い長いSEの後メンバーが順々に登場。
最後にあっちゃんが…
この瞬間くじらの世界が変わりました。
もう会場の中の人々はくじらの中から消えました。
あっちゃんとくじらだけの世界!!
なんでしょう…あのありえない麗しさは

どの角度から見ても完璧に美しい。
のけぞった時の下から見た顎のラインまでも、完全無欠の美しさです。
ぬれた髪を両手で後ろに撫で付けオールバックになったときの姿は、本当に息が止まりそうでした。
なにをやっても絵になるお方です。
指の先まで完璧に美しい。
あれが人間なら、くじらたちは人間じゃないと思います。
何であんな美が存在するのでしょうか…
しかも40過ぎ…(汗)
「20年やってます 」笑
と、あっちゃんが言ったとき、思わず内心で
あなた、いくつからやってんですか?ってつぶやいちゃいました(爆)
二の腕…もう出血大サービスでした♪
コートを着ていたのって最初の曲だけじゃなかったかしら?
少なくとも3曲目にはノースリーブのフリルのシャツ姿になってました。
くじらの位置からはあっちゃんの腋毛までよ~くみえました(笑)
むっちりした悩ましい長い腕、たっぷり拝んできました。
うぅっ…あの腕で抱きしめられたら絶対溶けます
…書いてることがだんだんアホになってきました。
今日はここまでにしておきます。
今回の見どころだった、ベリベリとはがして貼り直すところ、見損ないました(苦笑)
ちょっと他ごとに気をとられてよそ見してたら、すでに脚立から降りているところでした。
PR
この記事に関するコメント
お疲れさまです。
(筋肉痛は治りましたか?)
名古屋もかなり盛り上がったみたいですね。
今井くんもあっちゃんも見れるなんて素晴らしい位置を確保できたみたいですし。
しかも~~あっちゃんの腋毛見ちゃいましたか・・。
羨ましいです(そこか?そこなんです)
二の腕も早々と全開でしたか!!
きゃ~~~!!想像しただけで溶けます。
筋肉痛は…
老いらくの恋は激しいといいますが本当です♪
腋毛…ふふふ…見ましたとも♪
でもあっちゃんって、いつも腋をきゅっと締め気味なのでなかなか拝見できません。
見えそうで見えない、見えなさそうでちらりと見える…あの見せ方がそそられます
金ぴか(笑)
と~っても楽しいライヴレポ日々堪能させていただきました!!
アニィの衣装があんな(金ぴか~)だったのは、そんな理由があったからだったんですね(爆)
深いですね~、気が付かなかったです(笑)
あっちゃん、二の腕全開だったんですか!?
仙台の時は上着脱いでくれなくて、時々チラっと半分脱いでは着ての繰り返しで、まさにチラリズムな二の腕だったんですよ(泣)
出血大サービスだったとは・・・羨ましい限りです。
目の保養をしました♪
あんなに食い入るように見ていたのに、いつ脱いだのか記憶がない(爆)
腕がモロに見えた時思わず「おぉっ」といってしまったことは覚えてます♪
アニイのジャケット…まぶしかったです(爆)