先週家人が
「今有線で変な曲がよく流れてるんだけど、気になって仕方ない。
なんか平沢先生みたいに変な曲調なんだけど、まさか平沢先生のが有線でかかるわけないし、おかん知らない?」
と尋ねてきました。
家人のバイト先の有線とくじらのバイト先の有線は違うので、そういわれてもどんな曲なのか知りません。
そんな変な曲は一度も耳にしたことがないので、答えようがなかったんですが、昨日3日ぶりに仕事に行ったらどうもそれっぽい歌が流れてきました。
家人に確かめられないのですがおそらくこれじゃないかと…(笑)
中孝介『春』
(試聴できます)
いつものように歌詞の一部を検索ワードにして調べました。
なにぶんにもまったく知らないアーティストなので、声を聞いただけではどなたなのかわかりません(苦笑)
ただ平沢先生とは違うことだけはわかりましたが。
平沢先生の方がもっと変ですから(爆)
でも、家人が平沢進みたいな曲だって言った気持ちが何気に理解できます。
家で聞くのと違って有線ってあんまりはっきり聴こえないから、おおよその感じだけで聴いてると異国的な旋律とかファルセットな歌声なんかいかにもそれっぽく聞こえます。
あんまりこういう曲とかうたい方って普段聴かないから、仕事中に有線でちょい聴きしただけじゃへんてこりんな曲だなぁと思うのは無理もないです。
味の素のCMに起用されてるみたいですが、我が家はほとんどテレビを見ないので知る由もなく、回りくどい方法で確かめることになっちゃいました。
多分この曲のことだと思うんですかねぇ。
家人は今入院中なので確かめられません(苦笑)
PR
この記事に関するコメント