忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.28 Monday 21:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

世の中XJapanの復活ライブで盛り上がっているというのに、くじらは中国ロックを聴いてます(爆)
ブロ友さんからいただいたんですが、なかなか聴く勇気が出なくて今まで放置しておりました。
中国語でロックをうたうなんてちょっと想像できなかったので…(苦笑)

ところが、思いのほか中国語ってロックに合うんですね!
まったく違和感がありません。
変な言い方ですが聞いた事のない英語みたいな感じ…(意味不明ですね 爆)


今聴いてるのは唐朝というアルバムなんですがなかなか聴きやすい華麗なサウンドです。
割と歌謡曲気味に流れるJロックとはちょっと違いますね。
どちらかというとブリティッシュロックよりかなぁ?
何気にウイッシュボーンアッシュっぽいところもあります。
ツエッペリンっぽい部分も感じるのはハイトーンなヴォーカルさんのせいかな?
雄たけびが相当かっこいいです♪
わぁ!今、銅鑼が鳴りました!!
中国らしさが初めて出現しました(笑)

かなり昔の作品みたいで(1992年12月)、サウンド自体の厚みは今ひとつですが、中国の国情を考えるとこのレベルはかなりのものではないでしょうか?
少し調べてみましたが、中国のロックの歴史は高々20年だそうです。
じゃぁ1992年なんて、まだ初期じゃないですか…

う~ん…さすが中国四千年の歴史、侮れません。
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△