職場には一日中有線が流れています。
有線というものをよく知らないので、何でいつも同じ音楽ばかり流れてるんだろうといつも首をかしげているんですけど、まぁたいていは最近の流行曲がかかっています。
中には聞きたくない音楽もありますけど、音楽を聴きながら仕事ができるというのはいいものです。
でもね、たまには違うのも流れりゃいいのに…(苦笑)
一昨日もそんなことを思いながら、仕事をしていたら、聴いてて実に気持ちのいい曲が流れてきました。
…聴き覚えがある曲だけどなんだろ?
この声ってヒムロックの声じゃない?
え~っと…なんだっけ?????
いつも新しい曲ばかり流れている有線なので、とっさに思い浮かばなかったのです。
しばし考えて、ドリーミングだってことに気づきました!
何で今頃この曲が流れるのかさっぱりわかりませんが、とにかくどの曲よりも聴いててここちいいのは間違いありません(苦笑)
くじらの感覚がこういうポップ感に一番しっくり来るんだと思います。
氷室さんの声もいい感じにセクシーで、とっても魅力的です。
なんだかくじらが好きなのは昔のミュージシャンばっかりで、最近売り出し中の方たちにはあまり惹かれません。
近頃再結成だの復活だのはやってますけど、今ボウイが復活したらかなり嬉しいかもしれません。
新しいものに心惹かれないで、昔のものばかりをいいなぁと思っちゃうのは歳を取った証拠なのかしら?
それとも本当に昔のもののほうがグレードが高かったのかしら…????
どうせ有線を流してくれるんだったら80年代90年代の日本の音楽を流してほしいなぁ…
でも、小室系ばっかりだったらそれはそれで厭だけど(汗)
(TMNならOK♪)
そういうプチ懐メロ有線って無いのかしら?
あってもあの職場ではちょっとむりっぽかもしれませんが(爆)
PR