忍者ブログ

☆黒猫トマトの宅急便

くじらの音楽生活日記。

2025.04.29 Tuesday 16:21

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

e07144d4jpegなんとこのご時世にレコード鑑賞をしてしまいました♪
昨日たまたまハリーニルソンのWITHOUT  YOUをパソコンで聴いていたら、突然大昔のレコードを聴きたくなりました。
中学生から高校生くらいまでの間に洋楽にはまって、結婚するまで音楽といえば洋楽オンリーでした。
その間に買い集めたレコードは全部で100枚くらい。
シングルはもらったものがあるのでもうちょっとあります。
めっちゃ古いのもあるんですよ(笑)
大脱走のテーマとか何だっけ?マカロニウエスタンの主題歌…夕日のガンマンだっけ????
なぜかチェリッシュのベストアルバムがあるんですけど、これってくじらが買ったんでしょうか????
買ったのかもらったのか全く記憶にないものもあるのが不思議です。

さて何を聴こうか????とレコードラックを物色していたんですけど、そこはやっぱり面食いのくじら姐さん、リックデリンジャーとエドガーウインターグループの二枚を取り出しちゃいました。
エドガーウインターグループにもリックデリンジャーが新メンバーで加入してるんです♪
もう30年前になるんですよねぇ。
このジャケットに写ってるかわい子ちゃんは一体どんなおっさんになってしまったのでしょうか(汗)
男前は歳をとっても管理さえよければそこそこイケルおじ様になれるんだけど、可愛いって感じの男の子は老けるとちょっとねぇ…
可愛さは幼さに通じてますからなかなか難しいです。

むかしの洋楽の日本語表記の曲名ってかなり強烈です。
なんてたって『恐怖のショック療法』ですから…(汗)
別にここまでインパクト大にしなくたって(苦笑)
こんなタイトルだから、よほど衝撃的な音楽が収録されてるのかと思いきや、これが結構ポップでメロディアスななじみのいい音楽なんです。
バラードなんかも入ってて、今聴いてもそのメロディの美しさには感動しちゃいます。
ただ、最近の作りこんだ音に慣れた耳にはちょっと音が薄っぺらい気がしないでもないですね。
でも昔これを部屋で聞いていたときには母親に「やかましい!」ってよく怒られたものです(笑)







その昔乙女の胸をときめかせた美少年が今はどうなっているか…
好奇心の誘惑に打ち勝てずゆうつべで検索しちゃいました。

…見なきゃよかった(爆)


http://jp.youtube.com/watch?v=LlnZkqiLh90


で、こちらが可愛かった頃のリック♪



http://jp.youtube.com/watch?v=OHOBJU5m4Us

くじらより9歳年上だからもう60歳かぁ…
60じゃぁ仕方ないかな(笑)
PR
 
この記事にコメントする
SUBJECT
NAME
EMAIL
URL
編集用パスワード
COMMENTVodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事に関するコメント

 
この記事にトラックバックする

この記事へのトラックバック

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

取り扱い商品
ご意見箱

ネチケットを守ってお気軽にどうぞ♪

配達人

HN:
くじら
性別:
女性
自己紹介:
近所のCDショップではコアでマニアックなお客様で通ってます(爆)

バーコード
ブログ内検索

顧客数

OTHERS
Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH

Copyright ©くじら All Rights Reserved. TOP△