これはどんなジャンルの音楽になるんだろうといつも思いながら聞いてるのが職場の有線で毎日かかってるこの曲。
http://www.youtube.com/watch?v=kCRjmVvqa4M
最初に聞いたときは唄い回しが竹内まりあっぽいなと思ってたんですが、そのうちなんだか演歌調で気持ち悪いって感じるようになりました。
映像を見たらもっと気持ち悪くなりました(汗)
何で声と口の動きがかみ合っていないのでしょうか?
これはYOU-TUBEだからそうなんでしょうか?
ルックスも好きじゃないですね。
最近、女性に関しては許容範囲の広かったくじらも、ちょっとハードルが高くなってきたようです。
こういう執着心の強そうな感じの顔は苦手です。
何気にオタクっぽいし…
これは気になっても調べないほうがよかったかも(苦笑)
好きだから調べようとしたわけじゃないから、なおさらやめといたほうがよかった(苦笑)
怖いもの見たさという気分もあるにはありましたが、予想以上でした。
それにしてもまさかタイトルがあれだったとは(爆)
なんとも素人くさいタイトルです。
まっ、わかりやすくていいですけど♪
でも早く終らないかなぁ…
今のプログラム最悪なんですが(涙)
ミスチルもどきに演歌調の竹内まりあに『冬の幻』。
そして、けったいなメドレー風になってるグロリアスマインド…意味がわかりません。
PR
この記事に関するコメント